- Home
- 学院案内
- 施設・設備
学院案内


【 講堂(体育館) 】
学院内の行事・式典、体育の授業、クラブ活動などで使用します。
土佐市の地域避難場所として緊急時には開放します。

【 学生食堂 】
ボリューム満点の食事はもちろん、
グループでのレポートを仕上げたりと終日賑わう人気の空間です。

【 図書室 】
リハビリテーションの専門学校としては、
全国一のサービスと規模を誇ります。

【 基礎医学実習室 】
模型などを使い、身体の仕組みや器官系の構造を学んだり、
解剖学等など、医学の基礎について修得する場です。

【 210合同教室 】
席数80、主に2クラス合わせての講義に利用する合同教室です。
学内では「210」と呼ばれています。

【 220階段教室 】
講義室の中で1番広く、3学科合同の講義に利用します。
後方に座席の学生まで声が届くように配慮した階段教室です。

【 運動療法実習室 】
医療機関や福祉施設と同じ設備を整え、
関節の運動や歩行練習などの運動療法を学び、実習を行います。

【 日常生活動作評価実習室 】
キッチン・トイレからアイロンがけまで、
日常生活への復帰を訓練するための設備を整えた実習室です。

【 小児遊戯訓練演習場 】
様々な遊具を用い、楽しみながらからだ全体を動かし、
子どもの脳の発達を促します。

【 学生専用駐車場 】